食器洗い乾燥機(食洗機)を長く快適に使うには?

食洗機を長く快適に使うためには、日頃のお手入れと定期的なメンテナンスが重要です

使用後のお手入れ

<残菜フィルターの清掃>
使用するたびに、残菜フィルターを取り外して食べ残しを取り除き、水で洗いましょう。フィルターの目詰まりは、洗浄力の低下や故障の原因になります。
<庫内のお手入れ>
庫内に残った汚れや水滴を拭き取り、乾燥させましょう。月に一度程度、庫内洗浄コースや重曹などを使ったお手入れをすると、より清潔に保てます。

定期的なお手入れ

<ノズルやアームの清掃>
月に一度程度、ノズルやアームを取り外して、詰まった汚れを取り除きましょう。
<庫内の清掃>:
市販の食洗機用洗剤や重曹などを使って、庫内全体の汚れを落としましょう。
<パッキンの清掃>
ドアのパッキンに汚れがたまると、水漏れの原因になります。定期的に汚れを拭き取りましょう。

食器の入れ方と洗剤

<正しい食器の配置>
食器同士が重ならないように、また、水の噴射を妨げないように、正しく配置しましょう。
<食洗機専用の洗剤の使用>
食洗機には、必ず食洗機専用の洗剤を使用してください。その他の洗剤を使うと、故障の原因になります。
<適切な洗剤の量>
洗剤の量は、食器の量や汚れ具合に合わせて調整しましょう。

その他

<予洗い>
ひどい油汚れや焦げ付きなどは、軽く洗い流してから食洗機に入れましょう。

<取扱説明書の確認>
取扱説明書には、メンテナンス方法や注意点が詳しく記載されています。定期的に確認し、適切な使用を心がけましょう。
<異変を感じたら>
異音や異臭、水漏れなど、異変を感じたら、使用を中止して延長保証カスタマーサポートやメーカーにご相談ください。